ペルセウス流星群は雲の上。2017/08/13 16:24

 昨夜から今朝にかけては、恒例のペルセウス流星群のピーク。

 今年は、10時前に月が上がってくるあまりよくない条件に、南北の高気圧に挟まれた殆ど梅雨のような気圧配置で、雲が大量。

 GPVの雲量予想でも10~30%の雲量シミュレーションとなっており、期待薄。
 実際に上がってきた月すらはっきり見えない雲で、流星は全く見えない。

 雲が切れるのを期待して、BSのクィーンのライブ画像をチラチラみながら、深夜まで粘るが、状況はどんどん悪化し、午前1時を過ぎた時点で観測を断念。
 
【読書の覚え】
・太田愛著「天上の葦」上・下
 2017/2に初版だが、官僚の忖度など色々な予言的な内容を含む作者渾身の大作。素晴らしい作品。