13年ぶりの蓼科山は霧の中。2015/07/20 12:50

 昨日は、会社の先輩と13年ぶりに蓼科山へ。

 台風11号通過のあとの好天を期待したが、一度も晴れることなく、霧と雨模様の一日。

 下界の暑さと違い冷涼だったが、全く展望も利かず、残念だった。

 登山道は火山性の岩石がごろごろした歩きにくい道が、多くの登山客で大渋滞。
 御泉水の7合目登山口の林道は、駐車場からあぶれた車で路肩は駐車車両だらけ。 
 帰りも中央道は、3時間以上の大渋滞、運転者はお疲れ様。


【最近の読書】
・山本兼一著「ええもんひとつ とびきり屋見立帖」
・白井聡、カレル・ヴァン・ウォルフレン著「偽りの戦後日本」
・万城目学著「悟浄出立」
・柚木麻子著「ランチのアッコちゃん」

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://darasinadaiary.asablo.jp/blog/2015/07/20/7712514/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。