天候不順に代替企画。 ― 2014/09/07 23:01
3週連続の週末の天候不良で、八ヶ岳山行計画は、順延を余儀なくされ続けている。
そうこうするうちに今度は台風なんかがやってきて、企画中止の虞もでてきた。
なんとか登りたいものだなぁ。
先週は、代替企画に三浦半島で松輪鯖か行田のさきたま古墳群かと悩んだ末、多分殆どいくことがないだろうと思われる古墳群見学にT氏とドライブ。
石田光成が備中高松城の水攻めを真似したが、時間切れで落城しなかった忍城を丸墓山古墳の頂上から望んだり、金文字銘鉄剣で有名な稲荷山古墳、立派な資料館も見学(暑かった・・・)。
そうこうするうちに今度は台風なんかがやってきて、企画中止の虞もでてきた。
なんとか登りたいものだなぁ。
先週は、代替企画に三浦半島で松輪鯖か行田のさきたま古墳群かと悩んだ末、多分殆どいくことがないだろうと思われる古墳群見学にT氏とドライブ。
石田光成が備中高松城の水攻めを真似したが、時間切れで落城しなかった忍城を丸墓山古墳の頂上から望んだり、金文字銘鉄剣で有名な稲荷山古墳、立派な資料館も見学(暑かった・・・)。
その後は、忍城址公園の郷土博物館をみて、うますぎるという十万石饅頭を購入後、帰京。
韓国料理店で、細君も交えてまたしても痛飲。
今週は、細君と吉祥寺のピザ屋でピザとサングリアで昼食。
その後は、夫婦50歳割引で、小栗旬君の映画「ルパン三世」を鑑賞。
アクションシーンは、それなりに楽しめ、黒木メイサがスタイル抜群だったが、ギャグは滑りまくりで・・・。
子供が小さい頃、一緒に観たワンピースの映画のような構成でしたな。
【自転車の記録:8月中】
クロスバイク120キロ(早朝トレーニング)
ロードバイク160キロ(石田のお稲荷さん往復4回) ・・・走れてないなlぁ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://darasinadaiary.asablo.jp/blog/2014/09/07/7430668/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。