リモートで旧交を温める。2020/08/05 00:14

 日曜は、関東地方の梅雨明けとなり、鷹の姿を探しに井の頭公園界隈へ。
 20分位歩きまわって捜したけど、鷹も翡翠も見つからず。
 一方、池のカイツブリは、沢山のファミリーが子育て中。弁天池のファミリーは雛が一羽が親の背中に乗っている。他の子はどこに行ったのか?
雛が乗っている。
 
ボート池にはなぜか七井橋のすぐ近くで営巣、産卵していた。あんな衆人環視の環境で、営巣するなんてなかなか大胆。卵を狙ってすっぽんが巣の周りを回遊しているのを親鳥は緊張して見張っている。
 スワンボートに当てられたら終わりの巣ではあるけれど、蛇とか大型の鳥は人がいるから寄ってこない、カイツブリはそれなりに考えていたりして。

 夕刻は、定年前に会社を辞めて、故郷に再就職する学校のサークル同期の送別会。
 時節柄リモートでやることとなったが、ITリテラシーの違いで、全員接続するまでに1時間を要する悪戦苦闘。

 何年かぶりに顔を見れた人もいたので、それなりに盛況。

 皆のIT環境を勘案して、最大公約数的なスカイプでやろうという事前の配慮も無視で、自分のPCにインストールしているZOOM(がやりやすいので)に切り替えようとかごり押しするのもいて、結局ZOOMに切り替えるも、インストールに時間がかかったり、動画で接続できない人もでたり、スカイプの結果と大して変わらず・・・、まぁ大変だった。

 そう言うのに限って、自分が接続出来たら、繋がっていない人は関係なしに雑談を始めるもんだから・・・、まぁ同期会なんてこんなもんだけど(笑)。
 結局、みな別れがたくの旧交温めモードで長時間接続でたっぷり2時間半の大ビデオ会議になり、くたくたになった(1時間はロスタイム)。

 リモート会議は、時間を区切るのと簡単な申し合わせをしておかないと、やはりぐだぐだになっちゃうな。今度は事前に馴染みのないソフトを使うことになったメンバーのサポートもちゃんとして、ストレスなく会ができるように、仕込んでおこう(と思う)。

 考えてみれば、インターネット接続環境さえあれば、全世界どこでも誰とでも同時に繋がれるんだよね。実感を持って気がつくのが遅いわ。
 
【最近の読書の覚え】
・河岡義裕、聞き手河合香織「新型コロナウイルスを制圧する ウイルス学教授が説く、その正体」
 世界初の人口インフルエンザウイルスを作った河岡先生に河合香織がインタビューした内容を本に起こしたもの。COVID-19について分かっていること、分かっていないことを平易にかつ詳細に説明してあった。対策本ではないけれど、分かりやすかった。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://darasinadaiary.asablo.jp/blog/2020/08/05/9275483/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。